2011-04-14

「ンゴンゴ」

鼻にご飯粒が入ってしまうと
ムズムズして気持ち悪いですよね (-公- ;)ウ~

何とか取ろうとして
クカー!クカー!吸い込んでも
中々取れない… ( ̄‥ ̄)=3 フンガー!!

あの感じを思い出してみて下さい…






犬はまさかご飯粒ではないでしょうけど
やっぱり鼻に何かが入ったみたいにして

「ンゴー!ンゴー!」と
一生懸命に息を吸い込んで
鼻の中の何かを取ろうとしているような
仕草をすること…ありますよね

ビッキーさんもたま~に
そんな風にして「ンゴンゴ」やっている事があります

もうちょっと若い頃は
2~3回「ンゴンゴ」すれば止まったのですが

最近は歳のせいなのでしょうか?
一回「ンゴンゴ」が始まると中々止まらないのです

滅多にはならないのですが
一度なるとちょっと苦しそうなのです

見ていて…可哀想なのです(;_;)


そこで私…考えました! I've Got It

「ンゴンゴ」を止める方法

これ!
一発で効きます

本当です

でも最初は
ちょ~っとばっかし勇気がいるかもしれません (~_~;)。。。




まず!



「ンゴンゴ」しているビッキーさんの鼻と口を…







自分の口で画像の手のように咥えます

そして…

ンゴー!っとなった瞬間を逃さずに
ビッキーさんの鼻と口を自分の口で
一瞬強めに「フイ!」っと吸い込むのです

そうすると

あ~ら不思議?
こりゃ驚いた!

大きな音と共に「ンゴー!ンゴー!」言ってた鼻が

スンっとばかりに止まってしまうのです♪


ビッキーさん昨日の朝も久しぶりに
「ンゴンゴ」なりました

がー!!( ̄ー ̄)ニヤリ



ママ様の清らかなお口で「フイ!」っと吸い込み
一件落ちゃ~く ♪ 致しました (*^^)v






最初の1~2回だけです…

なんか口の中に入ってこないかな~(-_-;)・・・とか
ビッキーさんの鼻汁も一緒に吸い込んじゃったりしないかな~(@_@;)…とか
そんなこと考えちゃうの ( ̄ω ̄;)キタナクナイッスカ?

たとえ吸い込んでも
な~んにも入ってきたりしません♡

ビッキーさんの匂いがするだけです


慣れれば大丈夫…(T_T)タブン

何よりも苦しそうなのが
すぐに止まります







どうぞ愛犬が「ンゴンゴ」したら

お試しくださいマセ♡

2011-04-12

笑う門には福来る

予震が頻発しています

iPhon4の緊急地震速報アプリが
ピラリラリ~ン!ピラリラリ~ン!
不気味な音を響かせながら何度も鳴ります

原発も最悪の「レベル7」に引き上げられたとか…(ll´Д`ll)。。。

この先どうなって行くのでしょうか…





テレビから…

自国に帰らずに原発事故で不安な日本の地で
日本人の仲間達と共に復興することを決断した
イギリス人のハルバーシュタットさんのニュースが流れていました

自分だけがおいしい思いは出来ないと
イギリスに帰る途中で石巻に引き返して来たんだとか

胸の熱くなるニュースでした


怖い事ばかり続くけれど
みんなが暗くなっていたら

この日本は真っ暗になってしまいますよね


えらそうなことは
何も言えないけれど

元気で明るく
そして笑っていかなくっちゃネ

笑う門には福来たる♡

ですよね!








ビッキーさんは
今日も癒しのオーラをふりまきながら

スヤスヤ…スヤスヤ…♡


今日より明日

きっと良い日がやってくる

2011-04-11

花より団子

今!近くの公園
桜が満開♪ 花盛りです *゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-♡

つい3~4日前はまだ蕾があちらこちらに
あったような気がしてたんですけど

ちょいと見ぬ間に
見事な花盛りとなっていました♪








今年はお花見をやらなかったので

桜が満開のうちに写真でも残しておこうと
一眼レフを抱えて散歩にやってきました (o'3`d)イエイッ!





桜はすんばらし~のにビッキーさんの不機嫌そうな顔…(~_~;)。。。





おやつを見せると



舌なめずりしながら
トットコト~ってやって来て







この笑顔 o( ̄ー ̄;)ゞマッタク…







残念ながらビッキーさんの目には
満開の桜は見えていないみたいです 


こんなに見事に咲き誇っているのに ┐('~`;)┌ネェ…!






そして・・・


例年だとあまり上手に撮れない
桜とビッキーさんのコラボ写真

桜が大きくてビッキーさんが小さいからネ~
難しいんですよね~(T_T)ホントニ!

ですがー♡
今年はまあまあ…の写真が撮れました…ヨネ? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ


自分的にはチョイ気に入ってます((^┰^))ゞ ウハハ♪






来年も
再来年も
この先もず~っと

満開の桜とビッキーさんの写真を
撮りたいナ・・・

ねっ!ビッキーさん♡






花より団子でもいいからサ ァハハ・・(・∀-`;)。。。










2011-04-09

だから…何!(´・ε`・ )

面白い形のコラージュが作れるサイトを見つけました

Step1でひたすら画像のURLを貼り付けて
Step2で形を選び
Step3でCreate(作成)を押せば出来上がり♪


Shape Collage Online





                                                                        「ハート」







                             「肉球」






                 「ネコ」




画像URLを貼り付けるのが地味~に面倒だけど
そのあとは簡単です(●^o^●)


全部
今までブログにアップしたビッキーさんの画像です♡
ポインタを画像にあてると少しだけ大きくなります♪














 Shy Whistlerですよね…ハハハ





2011-04-07

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

昨日の朝の出来事…

朝食にディナーロール(コストコで買った安くて美味しいパン♡)
を食べようと思って

テーブルの上に出しておいたのです…が~!

ほんの少しの間目を離した隙に

パンが…





消えた! 「(ーヘー;)ナンデ?





犯人は間違いなくこの者です!

パンを出したとき
あちこち嗅ぎまわっていたし…






ビッキーさんが賢いのか
私がアホなのか…( ̄‥ ̄)=3フイ~


気を付けていたはずなのに
またやられてしまいました llllll(-_-;)llllll












毎度の事ですが・・・



反省の色は



全く…








ありません… ( ̄  ̄;) 。。。







まっ!


しょうがない…┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ



               
                   ウフッ♡

2011-04-05

淋しかったね

宮城県気仙沼市の沖合を漂流していたワンちゃんのニュースを見ました

二日後…

今度は飼い主さんとの感動の再会シーンを見ました

よかったね~♡





犬の生命力って逞しいですね


飼い主さんが迎えに来た時のバンちゃん(漂流してたワンちゃんの名前)
本当に嬉しそうで…

喜ぶその姿に思わず泣いてしまいそうになりました 









昨日
私は朝早くから出かけてました

午後4時くらいまでは姉やんが一緒でしたが

その姉やんも出かけてしまい
ビッキーさん
その後は一人ぼっちでのお留守番でした

暗くなってから帰ってみると
家の中はもっと真っ暗で (-。-;)マックラダシ~

中から「ピーピーピーピー」
ビッキーさんの鳴き声が・・・(゚_゚i)ナイテルシ~


こんな遅い時間まで一人ぼっちで留守番することは
あまりないので

家の中に入った時のビッキーさんの歓迎っぷりは
そりゃ~激しくって!

転がるわ
走るわ
鳴くわ

そうとう淋しかったらしく
しばらくの間離してくれませんでした




淋しかったね
ごめんねビッキーさん♡  







一人でいる間は
ず~っと寝ていたんじゃないかと思うのですが

ひとしきり甘えん坊して
お待ちかねだったおやつも食べ終わってしまうと



うとうと・・・
うとうと・・・





眠ってしまったビッキーさん




伏せをしたまま
お気に入りのクッションの下で気持ち良さそうに
( u _ u ) クゥゥゥ。o◯

こんなビッキーさんを見ていると

寒くて暗い海の上で
一人っきりで頑張りぬいたバンちゃん

バンちゃんが大好きな飼い主さんの元に帰ることが出来て
良かったナァ…って

ホントにホントに良かったナァ~って
思います(●^o^●)/





今回の大震災で迷子になったペット達が
一匹でも多く飼い主さんの元へと帰ることができますように…

2011-04-02

11歳と1ヶ月と18日

一年前の3月17日
ビッキーさんは腰痛になりました

2007年8月に初めて腰痛を発症して以来
6度目の再発…




「ビッキーお散歩だよ~♪」
いつものように呼び掛けても

悲しそうな目をしているだけで
ケージから出て来ようとしませんでした



2010年3月17日に撮影▼



約2年7ヶ月の間に6回も…




腰痛になったビッキーさんは
痛そうで…
辛そうで…

食べることが大好きなのに
ご飯を出しても
しょんぼりと見ているだけ


病院に連れて行っても
劇的に良くなるはずもなく

飼い主もただ見守ることしかできませんでした




そう…

一年前のビッキーさんは
その日からしばらくの間
お散歩も控えて

ひたすら腰痛を治すために
頑張っていたのです






そして…


約一年後の
昨日4月1日


夕方のお散歩から帰って来たビッキーさん


ご飯は
数秒でペロリ!!

キラキラお目々で私の足にからまった後







イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ!!




かっとびー\(^o^)/



腰痛って何?

そんなもん知らんワ~♪…って感じ♡

2007年以来
数ヶ月毎に発症していた腰痛に

今日までの一年間
一度もなっていないのです (〃´ω`〃)ワイ♡








11歳と1ヶ月と18日目♡



ビーグルビッキー


今日も


メチャメチャ!

メチャメチャ!


元気で~す♪♪  Way Too Happy  

2011-04-01

私は泣かない (TmT)ぅぅ!

いつものように
ポッカポカの窓辺で眠ってるビッキーさんを


じぃ~っと見つめる♡




うう~ん可愛い~♪
メチャクチャ癒されるぅ~



・・・・・・・・・・



そ~っと
触ってみる…





あったか~い!気持ちい~い♡



こんなに愛しいビッキーさんが
いつも傍にいてくれるのだから

だから

私は泣かない



一瞬( ̄□ ̄;)ギョッ!!として


次の瞬間!


(Θ_Θ;) アゼ~ン…とするような事があっても



泣いたりしない (ノω・、) ウゥ・・・



そう…




たとえ…



たとえ…



一個しかない大切なメガネを





(;一_一)あぁ…













自分の足で踏んでしまったとしても…




私は泣かない…






2011-03-31

iPhon4♪

兄やんの大学進学を機に…

また
姉やんの就職活動にも必要だと言う事で

家族全員で
iPhon4・・・買っちゃいました♡


実を言うと
私だけiPhon4購入にあたり

聞くも涙 (´;ω;`)ウッ・・
語るも涙 。゚(。>ω<。)゚。ピー

…なドラマがあったのですが
その話はまたいつかの機会にして・・・っと!ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



iPhon4
本当に面白い♪

アプリさえ取れば何でも出来るんじゃないだろ~か!
と思えるほど多才です


ただ、待ち受けにビッキーさんの画像を入れても


        こ~んな感じなものだから
可愛いビッキーさんが隠れてしまって見えません (-_-;)。。。

そこで!
ビッキーさんが見えなくならない待ち受け画面を作ろうと

家事の合間に一日かけて
私だけのビッキーさん待ち受け作ってみました (*^^)v





原画はこんな感じ…



そしてMy iPhon4に送信して表示してみると…






こんな感じになりました♪


・・・・・・・・・



だから…なに…( ̄- ̄)シーン…


そ~


それは分かっているのです

そんな事に時間をかけてど~するの?
なんになるんだ!…おい!わたし!!

わかっているんだけど
やってみたくてしかたがなかったものですから…つい! ((^┰^))ゞ テヘヘ

でも
もう当分作らないと思いますネ~ 

家事の合間とは言え
作るのにけっこう時間がかかったし

喜んでるのは自分だけだし…



・・・・・・・・・・・



だけど…


おんもしろかったー\(^o^)/♪

2011-03-28

ホラービッキー(;゚Д゚艸)?

ここ数日間計画停電が見送られ
やはり少しホッとした日々を送っています

でも
計画停電が実行されたとしても
思ったほどストレスを感じていない我が家です

少々の不便はありますが
待っていれば数時間後には点灯するので

電力オーバーで本格的な停電になってしまうよりも
いいと思っています♪



計画停電の時間帯で
一番停電っぽい感じがするのは

何と言ってもPM6:20~PM10:00の間の停電です

外の町並みはホントーに真っ暗!!




もちろん家の中も懐中電灯が無ければ真っ暗…ヾ(~∇~;) ナ~ンモミエナイ







真っ暗でも何でも
おやつは必ず食べたいビッキーさん!

いつものとおり
クッキー→リンゴ→ヨーグルトの夜のおやつコースが済むまでは
決して私から離れません(~_~;)。。。










懐中電灯で下から照らすと

・・・・・・・

やっぱり








可愛い・・・