2014-10-27

ふわふわ~♡


10月最後の日曜日


我が家では

朝早く

パパと

兄やん

二人仲良く

東京ディズニーランドへと

出掛けて行きました



都内で暮らす

姉やんとは

現地で待ち合わせ




ハロウィンイベント

最後の日曜日とあって

入場制限もあり~の…な

ムッチャ混み予想も

なんのその!


楽しそうに

出掛けて行きました♪






ビッキーさんとママは

ふたりでお留守番



暖かい秋の日曜日を

誰にも邪魔されず

のんびり

ゆっくり

過ごしました♡



お日様ぽかぽか

眠る

ビッキーさん

それを

にんまり

眺めている…私


ふぅ~ん♡


ビッキーさん

君は

まるで

心のオアシス


ピンクの毛布から

覗く

真っ黒な鼻

可愛い寝顔











見ているだけで


ふわふわ~♡


心が溶けるよう… *:・(*//////////*)・:*
























2014-10-25

お散歩まだですかぁ~




ビッキーさんの

お散歩の催促


ちょっと

しつこい…


うるさく

吠え続けたりする

…と言うわけではないけれど


お散歩タイムの

1時間(早い時は2時間)くらい前から


お散歩係の人の周りを

ウロウロ…

ウロウロ…と

決して

離れることなく


ぴーぴー

鳴いてみたり


時々

偉そ~に

呼びかけてみたり


熱い視線を

送り続けたり…と


それは

も~

大変です (^_^;)。。。















可愛い

熱視線に負けて

やれやれ…と♡

腰を上げて

姫の仰せに従う

それが

我が家の

お散歩スタイル

なのであります (^^;)ハイ…























2014-10-16

風邪引いちゃった(^_^;)



みなさん

お元気ですか?


急に寒くなりましたけど

お身体

大丈夫ですか?



実は…

この私

風邪を引いてしまったのです

ぶっ倒れておりましたのです (-_-;)風邪引いちゃったの…



もう少し若かった頃は

風邪なんて

引いたことなかったのに


引いたとしても

ノド痛ぁ~…

ぐらいで

すぐ治っちゃったのに


最近…


年のせいかなぁ…


季節の変わり目に

ト~ント

弱くなったような気がします (;へ:)。。。


過信は禁物ですね~

みなさん

風邪には

くれぐれも

お気をつけ下さい


風邪

引いちゃったら

寝て下さい

なにもかも忘れて

寝る!

これが一番ですよ(o^^o)♡



これから

ますます寒くなります

みなさん

どうぞお身体

大切に…♡










ビッキーさんは

毎日

とっても

元気に過ごしています♡







動画「秋の散歩はタッタカタ~♪」


























2014-10-08

秋色のビッキー



久しぶりに

animoto

してみました




秋色に染まる

ビッキーさん♡













あ~

世界一

可愛い





((^┰^))ゞ な~んちゃって♡







2014-10-06

寝息♡



年をとったから?









寝ている時の

ビッキーさん

その口元に

ピンク色の可愛い舌が

チョロッ!









いつも見えています









夜中になると

わふっ♡

わふっ♡

・・・・

聞こえてきていた

寝言も

あまり言わなくなりました








大きなイビキも

あまりかかなくなって


ちょっとやそっとのことでは

目を覚まさなくなりました


そして…


その寝顔は

昔よりも

もっと

もっと

可愛くなって



本当に可愛くなって










その寝顔を見ながら

グ~♪

ス~♪

ピ~♪

安らかな寝息を聞いていると

ただ

ただ

ほ~んわかな

あったかな

幸せな気持ちになるのです♡

































2014-10-04

はたしてビッキーの耳は立つのか…やってみた♡



ビッキーさんの耳


スベスベしていて

温かくて


そ~っとホッペをあてると

ふわ~っとしていて

優しい

優しい

肌触り…♡


とっても気持ちいい


ビッキーさんの耳

大好きです♡





ウトウトしている








ビッキーさんの後ろ姿








可愛い後ろ姿を見ながら




ふ…と思った

その耳を

立ててみよう

…と (o^皿^)\ニパッ♪










はたして

ビッキーさんの耳は立つのか?




やってみました (๑´ڡ`๑)ぷぷぷ















(〃>艸<〃)  くぅ~癖になりそう♡










2014-09-28

健康診断に行ってきました



昨日

ビッキーさん

半年ぶりの健康診断に

行って来ました











パパに運転してもらい

ビッキーさんは

私の膝の上


お天気も良く

風も爽やか


窓を半分だけ開けて

青い空と白い雲を見上げながら

スゥ~っと深呼吸


本当に気持ちのいい日

ビッキーさんも

可愛い耳を

パタパタさせながら

風の匂いを

クンクン楽しんでいました♪












でも

病院に近づくと

ガタガタ

ブルブル

やっぱり少し震えてしまった

ビッキーさん (^▽^;)。。。



震えながら受けた

健康診断の結果


身体に出来たいくつかのイボは

今のところ心配ないとのこと

血液検査や

尿検査の結果も

特に異常もなく

まだまだ元気ということで

嬉しい結果となりました (o^^o)♡








それでも


14歳7ヶ月を過ぎた

ビッキーさん

少しずつ衰えも出てきて

甘えん坊の

要求吠えも

多くなってきました










日々

おばあちゃんらしくなって行く

ビッキーさん










少し手もかかるようになって来ました

そんなビッキーさんが

いっそう愛しくて

そんなビッキーさんの存在が

何よりも私の心を

癒してくれます


小さな体の

ツンデレ甘えん坊な

おばあちゃん…












私の

大切な

大切な

ビッキーさんです♡













『散歩の催促』

ビッキーさん

兄やんに

散歩の催促をする時は

「わん!わん!」吠えて

けっこう強気に催促します

でも

相手がパパだと…













┐(´~`)┌…♡






2014-09-21

ただいま~♡


「ただいいま~」

夕方近くになって

出かけ先から

帰ると


リビングに通じる

ドアの向こう側


すりガラスに映る

ビッキーさんの姿♡


くるくる

回りながら

カチャカチャ♪

足踏みしながら


私が入っていくのを

待っている


可愛いなぁ… (〃▽〃)♡

私の帰りを

いつも

期待満々で

待っていてくれる






耳が

少しだけ

遠くなってからは

ぐっすり寝ていると

気がつかないこともあったりして

そんな時は

そ~っと近づき

そ~っと触れる…


少し驚いたように

目を覚まし

ピンク色の舌を

チョロっと覗かせて

ぼよよ~~~ん






可愛い顔して

お出迎えしてくれる


そんな…

そんな

おばあちゃんな

ビッキーさんも

たまらなく

愛しい♡











ある日

お出迎えの後に

いきなり走り始めた

ビッキーさん

ダダダダーッ!

ドピューン!

走りまくった

14歳7ヵ月のビッキーさん

元気な姿に喜びながらも

ケガしないかと

心配だったりもするんです (^◇^;)。。。























2014-09-17

ふわぁ~…♡





9月15日敬老の日に


ビッキーさん


ちょうど14歳7ヶ月になりました




私の愛する


ビッキーさん


ホンワリと和らいだ


秋の陽ざし中








うつらうつら









の~んびり…と








日々


変わらず


過ごしています






ふわぁ~♡








ふわぁ~♡








老犬にしか出せない


ゆったり色の


幸せオーラを


そこらじゅうに


振りまきながら


気ままに


幸せそうに


過ごしいます



ふわぁ~♡









ふわぁ~♡







ビッキーさんの


醸し出す


幸せオーラは


ピンク色私にはそう見えるのです(〃▽〃)




ビッキーさんと同じ空気の中にいると


その


ピンク色のオーラに


包まれているようで


ふわぁ~♡


身も


心も


脳みそも


やわらかな


い~い気持ちになるのです (〃ω〃)ポッ♡









2014-09-09

最期まで抱きしめて・・・



ビッキーを迎える時

老後なんて

まったく考えませんでした


ただ漠然と

「最期まで面倒を見なくちゃ…」

そう

思っただけで

具体的な事は

何も

考えていませんでした



共に暮らす日々の中で

強く

深くなる

想い…♡


覚悟なんてしなくても


積み重ねた日々が

愛しい命の

その最期の時まで

そばにいたいと…

抱きしめていたいと…






手放す人にも

様々な事情があるのだろうけど


それでも

それでも!

やっぱり…


















たまたま目にした動画…

健気な姿が切なくて

思わず書いてしまいました