2012-02-05

にらめっこ

何を思ったのか…?

パパがいきなり
ビッキーさんに「にらめっこ」を挑んだのです 






ビッキーさん意味も分からず

ただ…
硬直 (゚_゚i)タラー







しばらく
見合ってたけど

ビッキーさん
耐えられなくなってしまって








助けを呼びましたよ

・・・・・・・


呼びましたけど



・・・・・・・



放っておきました ( ̄皿 ̄) スマンノ~







そしたら…


ビッキーさんが
すご~く困っていたので



パパが「にらめっこ」をやめてあげました





♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥



犬だって

困ったり
あせったりするんですよネ~♡

そしてその
困ったり
あせったりしてる姿が

めっちゃ
かっわい~~~~~~~~~~~~~~の♡



でも・・・・・








次の時は


助けてあげよ~っと (@⌒ο⌒@)b












2012-02-04

自由なのだァ~♪

今夜は…

パパも
姉やんも
兄やんも

お出かけ~♡


私一人…

ムフッ♡

ムフフ♡

ムフフフフフ♡

ムフフのフ~~~   Beating  Beating  Beating



ご飯の支度も自分のだけで良くって

TVのチャンネルもよりどりみどり 


ムッフ~♡


そ~なのです♪

今夜の私は・・・


自由なのだァ~♪  うひゃひゃひゃ



家事もすべて早めに終わらせて

ワインでも飲みながら
ゆ~っくりと韓ドラでも見るぞー Cool Heart

おおっと!

いけない
いけない

この者もいます

そうです
そうです

ビッキーさん♡





もちろん
忘れてなんかいませんよ

ビッキーさんには
いつもより少し多めにおやつをあげて

私は白ワイン片手に

大好きな
チーズと
柿ピーと
夕べのおかずの残りを食べながら(これで十分なの♡)

一人と一匹の静かで自由な夜を過ごすのですよー!!



わーい♪ \(^o^)/


わーい♪ \(^o^)/


わーい♪ \(^o^)/



わっ・・・・・・・・





( ̄  ̄;) 玄関がガチャって…








兄やん・・・帰宅








いつもはメッチャ遅い姉やんも



何故か続けて・・・帰宅







(〒_〒)。。。









一人と一匹の自由は

数十分で終了と相成りました(涙) (x_x;)シュン…









ちょっと前に撮影した動画です

仕事の都合で
夕方のお散歩がググ~ンっと遅くなってしまい

いつも真っ暗(汗)

懐中電灯の明りに照らされながら
歩くビッキーさん

寒いし
真っ暗~

おまけに仕事から帰ったばかりで
ちょっとお疲れ~…な私

でも

嬉しそうに揺れるしっぽを見ていると

あ~ら不思議
こりゃドッコイ♪

何故か楽しくなってしまうママなのです ヾ(〃^∇^)ノ♡





















2012-01-30

時の流れが早くって!(@_@;)

今日 1月30日は

ブログ『ぴよぴよビッキー♪』の2周年という

私にとってはチョッピリ記念すべき日♡




そっかぁ~2周年かぁ ( ̄-  ̄ ) シミジミ…


…っと言うよりも!



えー!! もう2周年なのぉ!! (@_@;)ドヒャヒャ~!

…って感じです


あまりにも
時の流れが早くって

改めて…

ブログを始めてから
もう2年も経つのかと

ちょっとだけ…感心 (*´σー`)ムフ~♪ 



このブログが今日まで
それなりに続いてきたのは

ひとえにビッキーさんが元気でいてくれたからです

可愛いビッキーさん
愛しいビッキーさん
元気なビッキーさんを…

書きたい♡


つまり…

ビッキーさんを愛する
親バカヤロー…な気持ちだけで続けてこられたと言っても

過言ではありません



・・・・・・・・・・・・



なんつちゃって~ (~_~;)。。。






でも♪

今日は2周年記念日だから

ウルトラ親バカっぷり丸出しでも良いですョネ (〃∇〃) ♡ 










・・・で(汗)

ビッキーさんがいつも元気でいられるのは

良く寝て
良く食べるから…

と言うことで


2周年記念日にふさわしい?

動画をアップさせていただきました♡


題して
『小さな声で返事をするとご飯が食べられる犬』







飛び飛びのアップではありますが

『ぴよぴよビッキー♪』

これからもどうぞよろしくお願いいたします♡












2012-01-29

ノロウィルス感染症

ノロウイルス感染症

主な症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、発熱です。
症状はいきなり起こることが多く、夜に床につくと
突然お腹からこみ上げてくるような感触と吐き気を催し、
我慢出来ずに繰り返し繰り返し吐いてしまいます。

無理に横になろうとしても気持ち悪くて横になれず、
吐き気が治まったと思ったら次にずっと水のような
下痢が続くということもあり、さらに発熱を伴うこともあります。


通常はこれらの症状が1~2日続いた後で治癒し、後遺症もありません。
ただし感染するとすべての症状が起こるというわけではありません。
嘔吐だけだったり、下痢だけだったりすることもしばしばです。
また、感染しても発症しない場合、だるさ、ちょっとしたおなかの違和感だけの
軽い風邪のような症状の場合もあります。






 

去年の11月からお仕事を始めました♡
 
お仕事にもそれなりに慣れて
同じ部署の方々の顔も少しずつ覚え…
 
 
 
気が緩んだのでしょうか…?
 
 
 
かかってしまったのです!
 
 
 
 
 
 
 
 
ノロウィルス感染症 (´_`。)グスン…
 
 
 
 
 
 
 
 
もう30分ほどで終業時間と言う時でした
 
それまではゼンゼン元気に働けていたのに
 
急にお腹が気持ち悪くなって
身体が辛くなってしまいました
 
その瞬間から
坂道を転げるように(…の表現が適当かどうか疑問だが)
 
どんどん気持ち悪くなって
 
翌日は死んだも同然 ウゥ~((((+ω+))))ギボチワルイョ…
 
 
もう最悪! (ノ◇≦。) ビェーン!!
 
 
 
 
暖かいリビングに布団を敷いて
 
一人ぽっち…
 
気持ち悪過ぎて涙をポロリンとひと粒こぼしていたら
 
 
 
ビッキーさんが励ますように…?
 
 
 
 
布団に…
 
 
 
 
もぐり込んできました (^O^;)ぁ…
 



▲立って歩くのも辛かったのに
          こんな写真を撮ってる自分もどうかと思うが…(汗)
 
 
 
実際
かなり身体が辛かったのでビッキーさんのこの状態は
 
 
正直…
 
 
 
 
すご~く!
 
 
 
 
じゃま!(≧ヘ≦) ムゥ
 
 
 
 
じゃまなんだけど…
 
 
 
 
あっちこっちにもぐり込むビッキーさんはそのままに
 
 
 
 
 
 
私…
 
ノロウィルスさんと戦いました  o(`・ω・´;)o ガッツダゼ!!
 
 
 
そして…
 
 
ようやく♡
 
 
 
ようやく体調が良くなり始めた頃…
 
 
 
 
 
 
今度は…
 
 
 
 
 
 
兄やんが…
 
 
 
 
 
 
熱出して…
 
 
 
 
 
 
寝込んだ… ( ̄  ̄;) 。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに…
 
兄やんはノロウィルス感染症では
ありませんでした
 
 
 
             
 
                  ┐('~`;)┌ フッ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2012-01-22

冬の風物詩…?

冬の風物詩とでも言いましょうか…

飼い主泣かせの我がまま行動とでもいいましょうか (~_~;)。。。


はたまた…


この野郎犬?


可愛い可愛いビッキーさんですが

一日に30回ほども呼ばれてやらされるとネ…

まぁ…
無視しちゃえばいいんですけど…ネ

いいんですけど…


そうすると
悲しそうな目をするんですョ σ(´・д・`;)…


それがビッキーさんの手だって分かってるんですケド



ホントにネ


年々回数が増えてゆくのです(涙)




何って…




布団めくり…ε-(ーдー)フゥ~…














おバカな飼い主丸だし… 



でも…



まっ!

いっか♪    










2012-01-20

「ジャキ」のお話

津波に襲われ不明の愛犬 9ヵ月半ぶり、涙の再会 山元


・・・・
 
心温まる記事を見つけました
 
 
 
東日本大震災の津波に襲われ、
 
行方不明になった犬が
 
9ヶ月半ぶりに飼い主の元に戻ったそうです
 
 
犬は9歳のオスで名前は「ジャキ」♡
 
 
飼い主さんはジャキ君が津波で死んでしまっったと
思っていたそうです
 
 
ところが
 
ある日…
偶然見かけた犬
 
その犬は見知らぬ男性と散歩をしていたそうです
 
 
歩き方が愛犬「ジャキ」に似ている…
 
飼い主さんが近づいていくと
 
なんと!
 
その犬は駈け出して抱きついて来たそうです
 
 
まさにジャキ君だったのです
 
 
「良く生きていたね…」
飼い主さんは涙が止まらなかったそうです
 
 
 
 
 
も~やだ♡
 
犬って…
犬って…
 
なんて健気!
 
なんていじらしい!
 
死ぬほどの恐ろしい思いをしたであろうジャキ君
 
本当に
本当に
 
良かった…(゚ーÅ) ホロリ
 
 
『ジャキ』 ← 河北新報の記事です
         読んでみて下さいナ♡
 
 
 
 
 
 
 
 

2012-01-17

あたしのだからネ!

もともと
あんまり犬に興味がなかったのに

ビッキーさんが我が家に来たばかりの頃に
足の親指を甘噛みされた

びっくりしたし w( ̄Д ̄;)wギョエッ!!

怖かった (;>艸<;)


そんなこんなで

その後しばらく…

いっさい
ビッキーさんに

近づかない!
触らない!
全く興味示さない!


そんな兄やんだったのに…


あぁ…
それなのに



今じゃ…



ゾッコン!!


ベッタベタ♡



兄やんの場合
犬が好きと言うよりもビッキーさんが好き♡

愛しちゃってる



ビッキーさんが兄やんを
愛しているかどうかは分からないけれど


少なくとも
兄やんの足だけは…








愛してる?…らしい (~_~;)。。。



2012-01-15

いいもんだなぁ~♡

いつも

何度も

見てるけど♡


年がら年中

見てるけど♡



いつ見ても

いいもんだなぁ~♡





ビッキーさんが


元気いっぱい










かっ飛んでるとこ (●^o^●)ウィ♡ 

2012-01-14

ベチョベチョ~

ビッキーさん

兄やんにまたがりお馬の稽古…って訳じゃないけれど



兄やんにまたがるの

大好き♡







兄やんをベロベロ舐めるのも

大好き♡






手だろうが
足だろうが
きったなかろうが

ベロンベロン舐めちゃう σ(´・д・`;)



やめなさい!!って言っても






・・・・・・・・・・・








みたいな顔して

また舐める…






兄やんはと言うと…

くすぐったがりながらも
かなり喜んじゃってたりする ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ↑



足を舐めてる時は
絶対やめさせるけど

それ以外は…


・・・・・・・・・・


も~

舐めるなり
乗っかるなり

好きにしてチョ~ダイな…って感じで






今日もふたり

遊んでます…♡


2012-01-10

まるで…

暑い夏でも
寒い冬でも

掃除機をかける時は

いつだって
窓…全開!


今の季節

風の強い日なんかのお掃除は
そりゃも~寒さ倍増 !

もこもこ靴下を履いて
フリースを腰に巻いて

完全防寒で掃除機かけてる私です (^▽^;)ハハ~

でも…

窓が開いていようが
風が吹き込もうが

掃除中だろうが
何だろうが


ビッキーさんは窓際が好き♡


毎日のように世間眺めをしています






心配症のママが寒くないようにと
毛布やら布団やらで包み込んだその姿






ペタンと伏せると…







まるで…












まるで












まるで亀!








みたいです (●^o^●)♡